
車検切れの車検、廃車、お任せください
※貨物車は車両総重量
拡大


車検切れの確認方法
車検証
車検証原本を見て確認
拡大
この辺り
この辺り

車検有効期間とは違います!
×
最短1日仕上げ
車検

スマホでFAXで車検証送信!
サッと!
あとは自宅で待機
その車!
車検!切れてませんか?

その車検切れお任せ下さい
車検切れの取り扱い

車検ステッカー
1 お電話にていくつかご質問

1、車種 2、年式 3、車両重量
4、引取り場所
お見積り提示!引取り日打ち合わせ
2 車検証の送信
メール又は、fax:0425-613-614
※車検証は引取り日前日までに送信下さい。

3 約3時間後に使用できるよう
車検実施
仮ナンバーの取り付け後、お車のチェック!
車検実施後、お戻しのご連絡
新しい車検証をお渡し。車検終了!
車検が仕上がるまで
車検代行コース

1 引取り日時の打ち合わせ
どちらかお選び下さい。
朝7:00~9:00、昼12:00~13:00それ以外はご相談下さい。
※朝7:00~7:30困難な地区もございますので事前にお問い合わせ下さい。

2 お預かりとお車のチェック
必要書類、鍵、諸費用のお預かり
お車のチェック
追加費用が必要かどうか、このタイミングである程度判断できます。

3 車検終了後の引き渡し
最寄りの陸運局にて車検実施
平均3時間後にお戻し
※立ち合いが困難な場合ご相談下さい。
※部品を取り寄せる修理が必要な場合数日お時間を頂戴いたします。
※定期点検コースは別ページをご覧ください。
車検切れの方は仮ナンバー申請の為
車検証を送信して下さい。
24時間受付中
ご質問お申込みは通話料無料
FAXご使用される方:0425-613-614
※保存ファイルを選択し送信して下さい。
0120-698-060
営業時間7:30~21:00
車検が切れた時の豆知識
車検が切れた車を公道で運行された場合(無保険車:道路運送車両違反)
1、違反点数6点
2、30日間の免許停止
3、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金
自賠責保険が切れてる車を公道で運行させた場(自動車損害賠償保障法違反)
1、違反点数6点
2、1年以下の懲役または50万円以下の罰金
車検も自賠責保険も切れてる状態で公道を運行した場合
1、違反点数12点
2、90日間の免許停止
3、1年6ヶ月以下の懲役または80万円以下の罰金
車検が切れた時の対処方法
車検切れの対応が困難と
回答されるところが多いので予め確認して下さい。
1)ロードサービスの利用
2)任意保険のレッカーサービス
3)ドット車検に依頼(指定場所に出張引取り)

通常の車検費用にプラス、仮ナンバー申請3750円、自賠責保険1ヶ月分加算することにより車検切れに対応出来ます。積載車を使用せず仮ナンバーを取り付け運行すため車検費用が大幅に節約できます。
バッテリー上がり!
燃料補給!
ご相談下さい


パーキングでも大丈夫!

車検切れお任せください


